Home » 当社が提案したいこと » 人体の機能と語学学習

人体の機能と語学学習

ご存じですか??

人の目は、一度に一つの物しか見えない

ということ。
人の目は、“見よう”という意識と共にみている一点だけしか見えません。
視界には色々入っていますが、それは見えているだけで、実際“見ている”のは“一点”です。

これが、

焦点

です。

では、耳はどうでしょうか?

目より幅は広がるように感じますが、学習しながらテレビを見ていても、

「あれっ、今なんて言ったっけ?」

ということは多いですよね。
耳も目と同じように考えると、

“聴こう!”

と思って聴くとき、流し聞きしている時とでは、

聞いていても、聴いていない (漢字を変えてみました)

という違いがあります。

語学に限らず、何かを学習したい場合は、一度に沢山のことをするのではなく、短時間でもいいから一つのことに集中した方が、結果的に学習時間を減らすことができます。

効率的な学習方法 = 楽な方法

という考えは、人の機能がついてこないかもしれません。

人間の機能を考慮すると、例えば1時間を「何か資格の勉強をしながら英語のCDを聴く」のなら、30分ずつに分けた方が、効率的な学習方法と言えます。