Home » 最小努力の法則とは?

最小努力の法則とは?

数字の言い方を覚える

外国語会話で意外に頻繁に出てくるもの。 それは、数字です。 会話の中で数字が出てくる機会は、 人数 日付 金額 気温 距離 時間 ページ数 住所  : 全てを挙げることが出来ないほどです。 例えば、 「自分は旅行で使える ...

フライトアテンダントの下手な英語

海外旅行へ行くとかならず聞く「フライトアテンダント」の英語。 英語の出来ない人にしてみれば、 「凄い!英語で話してる」 と思うもの。 ですが、実はフライトアテンダント達の英語の発音は驚くほど良くない。 だから、英語が下手 ...

人は基礎の言葉で話している

土井光知の論文「基礎語(1943)」によると、人はカタコトの言葉で最低限の会話をするために、1,000語を理解していればよいと言っています。 それを科学的に証明したのが、アメリカの心理学者ソーンダイクの1931年の研究で ...

実際、人にはどのくらいの語彙がある?

例えば、日本語で考えると。 テレビ、映画、小説、新聞、雑誌、研究、日常会話、仕事等々で使う語彙は、約33,000語だと言われています。 でも、これは普段自分で使わない言葉も含まれます。 図書館で借りてきた哲学書だって、読 ...

まずはメモを用意して

言葉を学ぶとき、まずは自分の話し方や話す癖を掴んでおくことはとても重要です。 朝起きてから寝るまで、メモを用意して自分が話したこと、頭で思ったことを全て書き出すという試みをしてみることをお奨めします。 とはいっても、言う ...

日本語で使う言葉だけ英語にする

語学の学習に最も必要なのは、良い教材でも何でもありません。 一言で、 努力 です。 当社は、「努力なしで英語が習得できる」という方法を知りません。現に10年以上英語で生活してきて、まだ英語の勉強を続けている方もいらっしゃ ...

よく使うフレーズは多くない

DIVE LAの3大特長の一つに、 「実在人物言語生活の網羅」 があります。 DIVE LAの開発を始め、最初に考えたのは自分たちが一日にどの程度話すのか?という点でした。 例えば一人暮らしのプログラマーやデザイナーで、 ...