電子英英辞典の高性能コレクト機能
日本語の電子辞書は、とても高性能なモデルが多いです。 しかし、英会話の学習に使う場合、 「ここがもう少し強化されたらいいんだけど・・・」 と残念に思う点があります。それが、 まちがったスペルを入力したときの、コレクト機能 ...
英語の上手い人が嫌いな質問
英会話が得意な人は、実はこんな質問をされるのが嫌いです。 「○○って、英語でなんて言うの?」 単語や固有名詞であれば問題ありません。ですが、例えば、 「“どんどん食べて”ってどう言うの?」 といった質問、特に“おのまとぺ ...
本気なら、奨学金に挑戦しなさい
留学の費用はとても高額だ。 費用だけでなく、長期留学を希望する人であれば、自分の人生の大切な時間を何年にも渡って使うことになる。 5年も留学して英語が話せない、就職できない人が多いことが周知されているなか、とても “遊学 ...
映画シナリオと会話の違い
映画のシナリオで英会話を勉強することに関しては、 映画を見る1 映画を見る2 で書いたとおりです。 映画の中の台詞は脚本家と役者達が観客を喜ばせるために心血を注いで創造した作品です。 それが理由で、映画のことを 「Lar ...
“発音しない音”を鵜呑みにしない
英会話を始め、語学のテキスト・教材をみていると、 「○○の音は発音しない」 ということが書かれていることがあります。 発音を徹底的に鍛えようと思ったら、これらを鵜呑みにしないことです。 例えば、 「Thumb」 親指 と ...
アメリカで交通事故(2)
(1)をまだ読んでいない方は。? あなたが唯一落ち着けることができる家に帰って、興奮が冷めるまでベッドで横になっていたり、日本人の友だちと話をしている間、ドライバーは現場で何をしているのでしょうか? 当然、保険会社に電話 ...
アメリカで交通事故(1)
アメリカで交通事故にあったらどうしますか? ただでさえ英語が苦手なのに、渡米してすぐに事故にあうことだってあります。特に慣れない場所ですし、クルマは左右逆に走っています。 こんな状況を想像してみてください。 あなたは自転 ...
留学にはどれくらいの英語力が必要か?
これから留学される方にとって気になるのが、 留学に必要な英語力 でしょう。 何を根拠にしているのか分かりませんが、 現地に行けば話せるようになる ということがまことしやかに言われてきました。 行くだけで話せるようになる人 ...
VOA を聴けますか?
VOA News という英語ニュースサイトがあります。 http://www.voanews.com/english/portal.cfm (ヴォイス・オブ・アメリカ) ここは、アメリカ政府が運営するニュースサイトで、世 ...